2024年6月1日(土)の釣果
本日は、デイバチコン、ライトジギングにて出船です。 先日、タイラバサビキにイサキが釣れたため、同じポイントでバチコンで狙いますが、ヒットせず。 ポイントを変え、魚礁回りを狙うと、ナイスサイズのマアジをキャッチ。しかし、入れ食いとはいかず、短時間で沈黙・・・ 最後は、ライトジギングにて、大型のオオモンハタをキャッチし、納竿です。 【SDGs】小さなカサゴ。
本日は、デイバチコン、ライトジギングにて出船です。 先日、タイラバサビキにイサキが釣れたため、同じポイントでバチコンで狙いますが、ヒットせず。 ポイントを変え、魚礁回りを狙うと、ナイスサイズのマアジをキャッチ。しかし、入れ食いとはいかず、短時間で沈黙・・・ 最後は、ライトジギングにて、大型のオオモンハタをキャッチし、納竿です。 【SDGs】小さなカサゴ。
本日は、タイラバ、ライトジギングにて出船です。 最初のポイントで、オオモンハタをキャッチし、今日は高活性かと思いましたが、その後、沈黙。 マダイポイントも良い感じで船が流れますが、キャッチできず。 ポイントをランガンしますが、ベイト反応とは裏腹に沈黙。 その後、タイラバサビキにナイスサイズのイサキがヒット。同じ場所を流しましたが、数匹をキャッチしたのみ。 帰港の途中に、マアジ、カサゴポイントに入り […]
本日は、タイラバ、ライトジギングにてチャーター出船です。 午後から南風強風予報のため、午前中勝負で、実績ポイントランガンしました。 スタート直後に、ナイスサイズのオオモンハタをキャッチしましたが、その後、浅場は潮が動かず、魚探反応とは裏腹に魚のご機嫌は斜めです。 潮通しの良さそうなポイントに移動するも、予報以上に波、うねりがあり、船釣り数回目の乗船者もいらっしゃったので、波、うねりを避けての釣りに […]
本日は、キス釣り、ライトジギングにて出船です。波が少し高い予報でしたので、キス釣りメインです。 キス釣りポイントに向かう途中、ベイト反応があったため、ジグ、ジグサビキを落としところ、魚探反応とは裏腹にヒットせず、正体は不明・・・。しかし、ジグにマゴチがヒットし、嬉しいお土産をゲットし、キス釣りスタート。本日のキスは喰いが渋く、早合わせ厳禁のパターンでした。バラシも多く、飲み込まれることも少ない日で […]
本日は、タイラバ、ライトジギングにて出船です。朝、波が残り、次第に落ち着いていく予報だったため、近場のポイントからスタート。 良いベイト反応もあり、早速、オオモンハタがヒット。 しかし、港を出てすぐの場所ですが、イルカの群れが入り、魚の活性は低下・・・ イルカを避けて大きく移動し、瀬回りで良型のオオモンハタをキャッチ。 波が落ち着き始めたタイミングで、ビロウ島周辺に移動。 マダイ、オオモンハタ、カ […]
本日は、キス釣りにて出船です。 午後から雨予報でしたので、本命ポイントへ直行。 船釣り初心者の小学4年生も無事、キスをゲット。ついでに竿頭もゲット! 食べる分を十分に確保したため、雨が降る前に納竿です。 船中60匹くらいのアベレージサイズは20cmオーバー。刺身サイズ多数。 最大は23cm。ピンギスは数匹でした。
本日は、タイラバ、ライトジギングにて出船です。 予報より波は小さかったですが、風、潮がバラバラで釣りにくい状況が続きました。 春らしくベイト反応はありますが、なかなかヒットせず。 本命のマダイは2枚のみ。1枚は60cmオーバーでした。その他、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、ガンゾウヒラメにて納竿です。メスのマダイでしたが、卵は持っていませんでした。
本日は、カワハギ狙いにて友人と出船です。 今回も実績ポイントからスタート。しかし、当たりが無く時間が経過・・・。 ベイトを追いかける魚が魚探に度々映るため、ジグを落とすと、すぐにヒット。 正体は、ヒラスズキ。 大きく移動しましたが、カワハギの活性は低く、数枚の釣果のみ。そのまま納竿です。
本日は、キス釣りにて友人と出船です。 東風が強かったため、風裏に入りましたが、1ノット前後で船が流れ釣りづらい状況。 その中でもポツポツと良型をゲット。 少し風が落ちついたタイミングで、型の良い群れを見つけ、家族で食べるに十分な数をキープし、早めの納竿です。 サイズは20~25cm。
本日は、カワハギ狙いにて友人と出船です。 今回は実績ポイントからスタート。幸先よく良型を数枚キャッチ。 当たりが遠のいたため、少し沖へ移動。しかし、風が強く釣りが成立せず・・・。 タイラバ、ライトジギングを試しましたが、マダイ、カサゴを追加したのみ。良い魚も掛かったのですが、キャッチならず。 風が強くなったため、そのまま納竿です。